
ユズえもん
2022年に20数年振りにライダー復帰しました。
以前はXJR1200が愛車でしたが子供が小さく色々と手がかかるので泣く泣く降りました。
10年程前に雑誌にMT-09がオーセンティックカラーをまとった写真の掲載があり、いつかはこのカラーのMTに。
何せ平忠彦崇拝世代なんで。
そしてやっと今の愛車に巡り合い4年経ちますがまだまだ愛情いっぱいです。
60歳を迎えグロムも増車。
益々バイクを楽しみたいです。
子供達も手を離れ犬達と毎日過ごしてます。
グルメ、絶景ツーリングを中心に、これからも安全運転でバイクライフ楽しみますので何処かで見かけたら声掛けて下さい。










今日は会社の原ニチーム7台で、ただ走る🏍️💨だけのツーリング‼️
当初、滋賀県側から鈴鹿スカイラン経由で鞍掛峠R306で再び滋賀県へ戻るルートでしたが、大雨で鈴鹿スカイランは通行止め😢
続く石榑峠越えのR421も大雨の為通行止め😢
とりあえず道の駅こうらで休憩中そこで、ひこにゃん巻き寿司を発見💡
これは食べやんとあかんやろ😋
といただきました。
お酢チョイ強めでしたが美味しかったです。
その後、半ば諦め気味で鞍掛峠へ💨
少し雨☔がパラついてましたが何とか三重県側まで行けました😃
各々のペースで往復の峠道楽しみました。
若い子に乗せられついイキってしまった😆
やっぱりバトラックスは最高でした。
昼食はラーメンショップ🍜でラーメンをいただき、土山の道の駅でソフトクリームの盛り放題、リベンジ成功です🙌🙌
勝手に思ってるだけですけど😉
盛り終わると周囲のお客さんから拍手👏いただきました。
いつもと違うツーリングでしたが楽しかったです。
今日はありがとう🙇♂️またよろしくお願いします🙏