1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(1960じぇーん♂+エンジンは85から100ccに載せ替えた)
  • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

    エンジンは85から100ccに載せ替えたものの。
    エキゾーストガスケットのフィッティングが不安です(笑)
    一応、スプリングもそれらしいのを手配はしてますが。
    まあとにかく組んでから確認します。
    エンジンの輸送で常識ですがオイルは抜いてますから。
    いつものギヤオイルをライコランド小倉まで。
    10分くらいと近いんです(笑)
    いつものSOD-1を10%添加してます。
    減摩耗剤ではなくてオイルを定着すると考えられるので。
    クラッチの滑りは発生しません(*^ー゚)
    カワサキプラザに発注したチャンバーのゴムダンパーは日曜日までに間に合わないので。
    それらしいゴムを適当に挟んで誤魔化します(笑)
    スプリングも長さが二種類は要る様だし元のはサビサビで上手く作動してないみたいだし(-_-;)
    その状態で一瞬だけエンジンを初めてかけました。
    あっけなく始動したのは良かったのですが。
    やはりチャンバーの根元からバリバリと漏れてます…。
    すぐに止めて対策しますが。
    続きはまた次回でも。

    バイク買取相場