springfirldさんが投稿した愛車情報(COLLEDA 125SL)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(springfirld+リアルが忙しかったのと普段はTwitte)
  • springfirldさんが投稿した愛車情報(COLLEDA 125SL)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(COLLEDA 125SL)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(COLLEDA 125SL)
    springfirldさんが投稿した愛車情報(COLLEDA 125SL)

    リアルが忙しかったのと普段はTwitter(現X)の住人なのでなかなかこっちの投稿頻度が落ちてしまってました。反省せねば!
    さて、仕事以外ではバイクに乗ったり温泉行ったりキャンプ行ったりバイクやオンボロジムニー修理したりと普段通りの生活でしたが、特筆すべきはコイツ。お盆休み中に新しい仲間が増えました(xヶ月ぶりn回目)。もういい加減にしろ。何台拾ってくるんだ。
    コレダ125SLです。よりにもよって安心できない年式の馬蹄型ライト!今までは67年式のA100が最年長でしたがコレダはそれを上回り62年式だそう。スーパーフリーと合わせて馬蹄型が3台になってしまった・・・。
    ツッコミどころ満載なバイクでして、タンクキャップはただのゴム栓だわニードルバルブとフロートはフロートチャンバー側にあるわキャブの中サビできったねぇ・・・のはいつものこととしてインシュレーターはビリビリだわ燃料コックから燃料滲みっぱなしだわとサッと見てもなかなかいい状態でした。こんなでもエンジン実働でした。
    某Yオクで落札したんですがやっぱりこういうのはですね、みんな手を出さないんですよ。ですがこういうヤバそうとなんとかなりそうの狭間に首突っ込んでみると安くていいバイクが手に入るんですね。匙加減が大事です。いくら安くてもモノにならなければどうしようもない。不人気なド珍車であればあるほど低価格でもなんとかしようのある個体がゴロゴロしてます。おいでませ珍車道。
    さてこのコレダがちゃんとモノになったのか⁉︎乞うご期待!まあこのまま投稿続けるのですぐ判明します。

    バイク買取相場