ドラさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ドラ+グラストラッカー レストア フロントタ)
  • ドラさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    ドラさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)

    グラストラッカー レストア

    フロントタイヤ交換
    ステムベアリンググリスアップ
    外したついでに小物塗装
    リヤフェンダー塗装
    テール周り加工
    エンジン磨き

    スマホが異常発熱後に故障、写真がなくなってしまった(笑)

    ランプステー腐りが酷かった。ニョーンと伸びたテールが気になっていたし、リペアするなら加工だな!
    ランプステーをぶった切り、位置合わせをして溶接。
    ナンバーステーの角度を合わせて溶接。
    純正加工のワンオフテールの完成😆

    ミッションケースカバーを磨いて磨いて磨きまくってアルミの輝きを取り戻した。
    ケース本体はシルバーに塗装。塗料はカインズシルバー!
    つや消しは弱いけど、それ以外の色なら耐熱塗料を使わなくても問題ない。

    エンジンのフィンは白サビを取るだけにした。
    全部やるのはねぇ、こだわりの領域だから。


    こんなにボロボロだったのが、エンジンが息を吹き返し、車体の輝きが蘇えり生き返っていく様が本当に面白い。

    部品代(ケミカル含む)約¥72000
    あとミラーとリヤサス、ハンドルで+¥25000くらい。

    画像8枚目、2次空気を殺して遊んでみた。ない方が明らかにいいね!アフターファイヤーが消えるし回転が安定する。そりゃまぁ構造的にそうなるけど。アイドリングの音がうーん、低くなる?重低音?音質がいい方に変わった。
    ここのホースに栓をして殺してしまおう!

    バイク買取相場