




W1SAのクラッチをオーバーホールしました。
フリクションプレートはまだまだ行けそうでしたが新品に交換。
クラッチハウジングはバリが出てたので修正。
プライマリーチェーンのアジャスターのストッパー(赤丸)部分が欠けていたので廃材を利用して作成しました。
クラッチスプリングが限界値以下のようでしたので発注して
肝はここの調整なので
もう一回、開けてやり直します。😅
W1SAのクラッチをオーバーホールしました。
フリクションプレートはまだまだ行けそうでしたが新品に交換。
クラッチハウジングはバリが出てたので修正。
プライマリーチェーンのアジャスターのストッパー(赤丸)部分が欠けていたので廃材を利用して作成しました。
クラッチスプリングが限界値以下のようでしたので発注して
肝はここの調整なので
もう一回、開けてやり直します。😅
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです