
のびタイプ
リターンライダー
2022年度 兵庫県に単身赴任中にDトラッカー125に乗り出すと、バイク熱が再燃。大型免許を取得しSV650を購入。
2023年度 名古屋市へ単身赴任となり、長野、岐阜、三重へのツーリングライフを堪能!!。年間走行距離10,000km越えに…。
2024年度 13年の単身赴任生活が終了し大阪のわが家へ!! 但し、毎週月〜木で名古屋出張中。
2025年度 毎週月〜木の名古屋出張は継続中も、奥様は昨年9月末に生まれた孫に夢中で機嫌が良く、私のバイク生活も充実中(笑)
初めてSSTRに参加したが大雨で過酷でした(><)





和歌山ツーリングの一コマ
和歌山県の富田川に架かる 畑山橋(潜水橋)
一旦、橋の上に停まると、渡たり出すのに少し度胸が必要(笑)
バイクの買い替えって、どんな時に行うのだろう…先日見たXL750トランザルプをYouTubeで調べたら、そこそこ評判が良い!!
入替えなら、下取りを含めると対応可能性なレベル。しかもマイナーチェンジ前モデルが安い。
とは言え、どんどん遠出もしたいし、SV650に大した不満もないと言うより気に入ってる。
でも、今後買い替えたい時、流石に背が高いのは乗れない様な気もする。
コレも度胸が必要なのだろうか…
それとも、理路整然とした思考が必要なのか…
とりあえず、9月中旬迄には決めなければ…