
ame
青のVTスパーダを手放してから
30年が過ぎた。
教習所では大型が取れない時代に、
試験場で6回受けたけど、、、。
もう、乗ることはないと思っていた。
が、50半ばで、覚醒!
練習がてら、大型取得。
名ばかりの免許です。
ライディングスクールでの
パイロンスラローム、
面白すぎて、
おもちゃのパイロン買ってしまった(^^)






R7.9.6
佐賀に引っ越して
2回目の小石原の交通公園。
ここは、ただバイクに乗りたいとき、
真っ先に浮かぶ場所。
前の家から約5km遠くなった。
そして?、この道を通勤に2/3ほど使用している。
そんな道だから通りたくないと思いがちだが、
のどかな感じが気に入っている。
久しぶりの交通公園。
スラローム4往復、
初級者コースを3セット。
クラッチを握る手が痛くなり、
集中力がなくなる。
いつも思うこと、、、
上手くなる気がしない。
ここへは、練習したくて来るのだが、
自分の走り方が自己流で、正しいかわからない。
スムーズに走れたらいいのかな。
上手くなれば、そのうち
メリハリもつくだろう、、、という気持ち。
来月、再来月、3回のライディングスクールを
予約した。楽しみで仕方ない。
帰り道、いつもの「月の峠」で、
いつものレーズンごろごろのパンを買って、
店の軒先で頂いた。
計82km