
ヒデさん
▼所有車種
-
- MONKEY
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています



モンキーRのレストア作業 その23-3
エンジン始動を試みる
フューエルタンクのサビ取りがまだ終わっていないので テスト用のフューエルコンテナを繋いでキースイッチをONにして チョークレバーを引き上げ キック
何の躊躇も無くアッサリとエンジンが掛かりました
4~5回空吹かししてチョークを少し戻してもエンストしないようだったので チョークレバーを全戻しに
極めて安定した回転を維持しています
とりあえずこれで一安心😊
まだキャブレターをどうするかを オーナーさんと相談しなくてはいけませんが直ぐには代わりのキャブレターも入手出来ないだろうから それまでは車体のレストア作業かな
画像は 動画がアップ出来ない仕組みなので フライホイールやドライブギヤが回転していると判る画像をアップしてみました