
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪(小型)免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。








自販機ミュージアム(バイクなし)
今日は、車で嫁と用事ついでのドライブ
下道でR4を北上、栗原市高清水で自販機ミュージアムを発見したのでチョット寄り道
①入口(R4沿いです)
②③実際に販売している自販機は1/3で2/3はディスプレイみたいです😆
④ディスプレイの注意書き
⑤⑥⑦様々なディスプレイの自販機?
ナンバープレートも売ってるのかと思っちゃいましたけど、見てるだけでも楽しいです😄
⑧一番驚いたのがコレ!
ネコが飛び出して見える!
※追伸
今回で200投稿になってました😁
モトクルフレンズの皆さん
ありがとうございます🙇
来週は、連休なので土曜日あたり、早朝5時からやってる栗原市金成のラーメン屋にカブで行ってみようかな?
さあ、明日からの仕事を頑張ろう👍