アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+寝落ちしたので昨日の話… KDXで出勤)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    寝落ちしたので昨日の話…

    KDXで出勤したが、帰りは昨日と同じく月がキレイだった。
    時間が無いので最近走れて無いが、今日はちょっと夜走ってみようとガンマにスイッチした。
    直線農道と筑後広域公園の向こう側は夜行った事ないんで行ってみよう。連日になるが時間帯が違うしいいだろう。
    ガンマは夜走った事無いんでそのチェックの意味もある。

    直線農道の入り口あたりで先が真っ暗だった。外燈が無い。走れない事は無いだろうがまあやめておこう…
    そのまま古島の辺りに向かう。あそこの高速セクションも外燈無いだろうがまあ走ってみよう。
    しばらく走ると水田に出たので古島交差点に向かう。

    で古島からの高速セクションに入ったが、やはり外燈は無し。
    月はキレイだし遠くのホークススタジアムが明るいので情景的には悪くないが。

    やがて広域公園のエリアに入っていく。
    ちょっとホークススタジアムの近くに行ってみよう。
    近付くとかなり人がいる。なんか試合でもやってたんだろうか。それとも練習とかでもこんなに人来るんだろうか。
    野球はうといんで分からん…

    折り返してスポーツ広場から赤い橋の辺りへ。
    あまり明るくなく日中の華やかさが無い。進んでいくと川の対岸のライト群がキレイだ。実はここに来たのはこの辺りの川の水面に月が反射してキレイかなと思ったが、夏場で草が景観をジャマしてるし、月が高くなってて水面には映って無い。ダメだ。

    橋を渡ろうとしたら遠方に色鮮やかな光が見える。観覧車?
    しばらく見てたら花火なのに気づいた。
    位置的には大牟田とかその辺だ。もしかしてグリーンランドの花火か?
    ちょっと広いとこに出て花火を見よう。ガンマと花火を撮影出来たら素晴らしい。よだれが出そうだ。

    とか考えて広いトコ出たが、花火は1発も上がらず…さっき気付いたあたりがラストの打ち上げだったようだ。
    そりゃないぜ和尚…

    てな訳で橋を渡って多目的スポーツ施設へ。さっき見えたライト群はここのだ。
    広くてライトアップもキレイなんだけど、誰もいなくてちょっと不気味だ。
    ここから帰路へ。

    清水山は明かりがまったくなく、こちらも不気味だ。
    対岸のホークススタジアムと新船小屋駅が異様に明るいので寂しくはないが。
    船小屋温泉大橋を渡って帰る…

    夜の直線農道はクルマはほとんどいないので走りやすいけど、これだ!という感じではないかな。広域公園はライトアップがキレイなのでたまに来てもいいかな。
    25kmで50分の行程。
    動画あげてます。

    バイク買取相場