
oyajigag rider
68歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。新しい事業の研修の為、岡山県の東の方に単身赴任で来ています。アイコン画像を変更しました。
写真をGoogleマップに投稿しており、
1年ほど岡山東部を中心に走ります。
遠距離のツーリングは、2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。(いつの事になるのやら)
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050
今の目標は、美味しい卵焼きを作る事。










高野山真言宗 玉泉寺 がん封じ 厄除け
岡山県真庭市鉄山
今週は、なんやかや考える事があり、先週あちこち行ってますが投稿出来てません。
今日は大山の方まで行って来ました。若い頃はよくスキーに行っていましたが、40年ぶりぐらいに来ました。
とは言っても南側に行っただけ。
行く途中の道に玉泉寺の案内板があり、これは参拝しないわけにはいかないなと、寄り道しました。
20年ほど前に、膀胱に良くない物が出来ました。朝トイレに行って、何が水以外の物が出た感があり、下を見ると、どろっとした血の塊がありました。
見た瞬間、ナニコレ?、え?死んじゃうの?
病院に行って検査すると膀胱に腫瘍がありました。当然入院して内視鏡の手術で焼き取りました。膀胱癌は再発しやすく、1年後にまた出来て手術。
15年前に真庭に来た際に参拝しました。その頃は半年に1度検査を受けていました。
その後も検査を続けましたが再発後7年ぐらいで、もう不要と言われました。
お願いだけして、近くを通るのにお礼に行かないわけにはいかない。
階段のフェンスの所に1円玉が、ずら〜っと置いてあります。15年前にもありました。
この後、真庭の神社や鏡ヶ成やサントリー天然水奥大山ブナの森工場に行きました。