
もりかじ
▼所有車種
-
- VTR
モトクル23年4月29日開始まだまだいたらないとこがありますがヨロシクです
週末は良く日光辺りをのんびりソロツー楽しんでますので皆さんよろしくです。
ダルそうに走ってる青いVTR250見かけたらヤエーしてくれると嬉しいです
日本中の皆さんの投稿見て日本は広いなぁって感じながらモトクル楽しんでます。
4月からチョイ乗り用にNAVI110が仲間入り
無言フォローさせて頂くことも多いかと思いますがよろしくお願いします。







お疲れ様です
雨続きだったこともあり乾燥がてら鬼怒川方面から大笹牧場を目指す計画でスタート。
途中栃木県内を色々検索していたら出てきた面白い天井の宝積寺駅(ほうしゃくじえき)へ
わざわざ駅だけ見に行くのもなぁと思ってましたが今回進行方向と言う事で立ち寄り。
到着!
写真で見たのはどこだ…?お〜かっけぇ😊
やっぱ肉眼で見ると迫力が違うなぁ😁
連絡通路、改札、ホームへの階段も統一されていて美しい駅でした。
大谷石のベンチも良い感じ😊
近くのちょっ蔵広場も見学。
時間が早くお店はやってませんでしたがカフェなどが入っていて地元野菜なんかも販売してる大谷石を使った美しい施設です。
ちょ蔵広場横には移住相談所?や企業のきっかけに契約できる店舗があるようでネイルサロンや英語教室、行政書士・法務事務所、ハンドメイド天然素材の店、ガラス雑貨屋などが可愛くミニチュアの町みたいに並んでました。
ここから一気に道の駅湧水の郷しおやへ。
初めての道の駅
とりあえず一周して昼には少し早いけど飯を😊
実のり食堂さんで(新鮮和牛小腸使用)スタミナ和牛ホルモン丼を注文。
ふわとろのホルモンが美味しい😍
もう少しホルモン入ってたらなぁ😁
食べ終わって店を出たら人が食べてるハンバーガーが凄く美味しそう…こっちにしとけばよかったかなぁ😉
続きはまた投稿させていただきます。
では明日もご安全に👍です。