
しろた
中免取得(遥か昔)
セロー→スティード→FTR223→CB400ss→
大型取得(20年前)
FXD1450→FXDWG1450→CB1300sb
大型バイクが体力的にツラくなってきた40代(後半戦)
なんやかんやで今はビクスク(フォルツァmf15)乗りに。
アドレス110でスクーターの良さ知って、
フォルツァ買ったけど以外と重いしデカい、と感じる最近。
新型のnmax155に乗り換えようか検討中。






近所に気分転換プチツー、滝畑ダムへ。
暑さもなく秋を感じる良い走りでした。
夕月橋から岩湧寺方面の途中にあるトンネル。
ここが霊的スポットなのかなあ。
何回か通った事あるけど全然意識した事なかったです。
バイク停めて歩いて行って撮影してたら霊的なモノではなく、大量の蚊に襲われました🤣
「近畿地方のある場所について」でモデルの一つになってるスポット(霊的スポット)ですが、ちょっと自然感じに走りに行きたい場所としてはとても良いところです😊