


エリミネーター125
初期型(A1~)が13.1馬力で、中期型(A3)11.8馬力
私のA6は排ガス対策後なので、
原付1種と同レベルの7.5馬力にデチューンされたモデル。
147kg(概算)の車体にこの非力なエンジンはちとキツいんでは?
輩ひしめく道路のド真ん中を、
原付2種ヅラで涼しい顔して走らせるには、
最低でも中期仕様の11馬力への回復が必須になるだろう。
さて、キャブ調整は終わり、パワー的にはだいぶ中期型に近づいたと思いますが、
ネット情報によれば、点火タイミングが違うとかなんかで(ホンマかいな)、
イグナイター(CDI)も初期または中期型に変えるべきらしく、
まずはイグナイタの部品番号を調べてみる。
21119-1477:1998年式(A1)
21119-1537:1999年式(A2)
21119-1562:2000年式(A3)
21119-1604:2001年以降(A4~A8F)
KCA撤去までやっていた前オーナーのことだ。
もしやイグナイターも前期に換えてないかな、と期待しつつタンクをズラして確認してみると…
やはり後期用の1604でした。
A1、A2のイグナイターはもう廃番で入手不可能ですが、
A3用1562(A2の1537の代替品にもなる?)なら
在庫僅少ながらまだ入手可能みたいです。
が、…高すぎ(24,310円)。




