





本日は急遽、渇水が話題となっている八ッ場ダムに行ってきました。貯水量が15%を切り水の底に沈んだ道やトンネルが見えると話題になっています。残念ながら昨日の雨で貯水量21%まで回復してしまっていましたが、今まで見たことのない水位まで低下していました。本日は残念ながらエレベーターの点検のためダム下に降りられずとても残念でした。
その後は北上して奥四万湖に行ってきましたが、こちらも大分水位が下がってました。
帰路では140キロしか走っていないのにガス欠症状が現れストップするトラブルありましたが、リザーブに切り替え、タンクキャップを一度開けることで再始動することができました。帰宅してから確認するとタンクキャップのオーバーフロー穴が詰まり気味でした。
燃料が減ったことでタンク内が負圧気味になりガソリン供給が弱まった影響だったかと思います。これまでの経験からあわてずに対応することができました。
無事帰れて良かったです。