
Takatin
横浜磯子区在住の会社員休日バイカーです。
天気の良い休みの日は、いつも横浜〜三浦半島巡回してます。
原付免許取得
TDR50 オフロード、オンロード両刀使い
↓
中免取得
RVF400 倒立サス、ガルアーム最高
↓
大型取得
V-MAX1200逆輸入
140馬力フルパワー車 驚異の燃費リッター7km
↓
一時引退
↓
復帰
Ninja250 18年式青 乗りやすい!カッコイイ!燃費イイ!
CBR650R 23年式白
・19〜23年式は曲線ベースのフロントマスク、フォルムが素晴らしい。
・倒立フォーク、極太のリアフレーム、180mm幅リアタイヤ
・乗車姿勢はSSチック
・エンジン、マフラー音最高!
・ハンドル振動はヘビーウェイトで対応。




富士五湖巡りツーリングを決行!
朝6時30分磯子発
横浜横須賀道路、日野ICより横浜町田JCTの超渋滞を挟み東名高速で大井松田ICを降りて246号に入り
三国峠から山中湖へ。
三国峠の山林山頂付近を抜けるといきなり【富士山と大草原が囲む湖】の風景が出てきて圧巻です。
山中湖→河口湖→西湖→精進湖→本栖湖→朝霧高原→東富士演習場と反時計回りに富士山を周り御殿場ICより東名で15時30分帰宅。
観光時間はほとんど割かず有名スポットをひたすら周る、弾丸ツアーでした。
富士周辺は気温が若干低いので9、10月がベストシーズンかな?
今月の天気の良い休日はバンバン富士山ツーリンでいきます!
ちなみに今回のninja250使用ガソリン量は6L1,000円ジャストでした。神燃費!