よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(よもぎもちさん+6/2 アフターSSTR2日目 会津若松)
  • よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報

    6/2 アフターSSTR2日目
    会津若松→浄土平→道の駅ふくしま→道の駅りょうぜん→浜の駅松川浦→太平洋フェリー仙台港

    このツーリングで唯一雨予報ない日。
    磐梯吾妻スカイラインの南側樹林帯ではガスってたものの所々晴れていた。道路を猿の大集団が封鎖していた時もあったが、しばらくしたら叫びながらよけてくれたので何とか通過できた。峠越えると一気に快晴に。

    浄土平で景色堪能したら東側のガス地帯へ。早朝でほとんど車両もいないので絶景と硫黄臭さを堪能しながらゆっくり下山。

    再び樹林帯に入るとカーブで思いっきりセンターライン越えする車や、これまたカーブで追い越しするバイクなどに何度か正面衝突しそうになった。マスツーでも山間部なので車線右寄りとかしてなくて本当良かった。危ない運転はやめてほしい。

    下山後、フェリーの時間考えつつ高速や自動車道使って海岸へ。浜の駅南の大洲海岸は左右が水辺で遠くまで見渡せる素敵ルートだ。

    浜の駅からはストロベリーラインで港まで。ここは片側一車線なのに快速どころか大型もかなりのスピードだ
    コンビニで買い出ししてフェリー乗り場へ。

    今回はなかなかに時間終われてたのでもう一日くらいあったら良かったし、雪割り街道が崩壊で通れなかったのは残念。
    次回リベンジしたいな

    バイク買取相場