1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(1960じぇーん♂+二週間以上前になりますが。 8/17日曜)
  • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

    二週間以上前になりますが。
    8/17日曜日の日田の林道ミーティングで抱きつきました。
    林道1本目から2本目への長い移動区間でした。
    ちょっと回しすぎましたね~。
    走行距離は25kmくらいです。
    トレーラーでしたからメンバーが二人乗りで取りに行ってもらいましたm(__)m
    仕方ないので積み込んでから昼食会場の安心院のお店まで。
    前週も大雨で延期キャンセルしてるので流したくなかったんです。
    それでも私のせいで1時間くらい遅くなって申し訳なかったです。
    昼食後は5台で渓谷へを見送ったのですが。
    何かみるみる真っ暗に曇り雷も鳴り出したので。
    結局、ちょっとだけ走っただけで渓谷分は延期になったそうです。
    すぐに増水も確認したとの事なので上流は先に降ってたみたい。
    正しい判断ですよね。
    私の修理の方は3日後に腰上を分解して。
    ピストンのトップリングのガジりを確認。
    セカンドリングは溶着もなく正常に回ります。
    シリンダー内の傷も排気ブリッジに軽い傷なので使えそうではありますが。
    実はその前の月曜日にオークションにて100ccエンジン(デバイス無し)を落札してます(笑)
    結局、エンジンは載せ替えて二週間後の先日8/31林道ツーリングに参加しました。
    テスト走行は29日に4kmほどしかしてませんでしたが。
    濃い目のキャブ燃調で何とか凌ぎました(笑)
    中速でぼこぼこいってましたがそれでも85よりはトルクアップしてますから。
    わりと楽に走れてます♪
    中古エンジンなのでオーバーホールしますし。
    キャブの燃調も絞っていきますが。
    楽しみでもあります。
    エンジンベースが80の100チューンなので。
    役所に届けてピンクナンバー(甲種)を受けてくれれば良いのですが。
    8/31の林道についてはまた次回にでも。

    バイク買取相場