nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nemo+みなさん、こんにちは。 昨日は、ピ)
  • nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)
    nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)
    nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)
    nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)
    nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)
    nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)
    nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)
    nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)
    nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)
    nemoさんが投稿した愛車情報(GSR250S)

    みなさん、こんにちは。



    昨日は、ピアノづくしのピアノDYAでした。



    コンサートホールでSteinwayのフルコンサートピアノD-274(四千万円Over)を堪能!



    深みのある迫力ある低音と、澄んだ高音の響きが美しく堪りません。



    しかも、それらに大ホールの音響効果が相乗されるので、もう・・・愉悦❤️



    今日は、新たに練習中のショパンのプレリュードの楽譜を持ち込んで、二時間じっくりと愉しませてもらいました。



    帰りは、湘南台駅で開催されている湘南台アートスクエアプロジェクトに寄り道参加。



    今回は、演奏希望者が長蛇の列を為していました。
    わああ こんなことあるんですね。ストリートピアノでは、都庁ストピを除いて珍しいケースです。



    連弾をしている高校生がいました。
    いいなぁ 青春してるね。


    次のおじさまが延々と十五分以上も弾いていた。


    長い。長すぎるぞーっ


    十五分以上の演奏は、明らかなルール違反。



    ルール違反が重なるとピアノの撤去につながる(事例多数あり)ので、主催者への敬意を持ちつつルールを守ってほしいものです。



    私の番が回ってきたのはだいぶ後になりましたが、十八番のベートーヴェンを一曲だけ弾いて、さくっと帰りました。



    帰りにスーパーに寄ってけっこうな量を買い出ししたけど、余裕で収まってくれました。

    ふふふ、総容量122Lのフルパニアは本当に頼もしいぜ。

    バイク買取相場