
タカさん
125ccの利便性に目覚めて、ジャンル別に揃えてしまいました。
九州、中国地方のツーリングには、最適です。
還暦おじさんですが益々知らない風景を求めて旅をするつもりです。
今、1番のお気に入りは中華本田のCBF125Rです。
13Lの燃料タンクと55km/Lでガソリンの心配しないで走れる安心感!
航続距離の感覚を崩壊させた1台










昨日、涼みに大川嶺から四国カルストに行って来ました。
四国カルストとはまた違う景色を見る事が出来ます。
UFOラインと同じように森林限界を超えているのか熊笹が群生してます。
四国カルストに向けてはあえて国道を使わず県道&森林組合林道を使って五段高原に上がりました。国道の反対の山にある為、南向きになるので道が開けて距離は有りますが走りやすく感じました。
梼原側に降りて439号で仁淀川町に出て33号で松山へ
439号途中にある白竜湖に行ったことが無かったので今回初訪問。かなり下るので帰りは、足がガタガタになりました。ウ〜ン歳ですね。😫