
W800W800
1995年に中型免許取得、1997年に簡単になった大型免許を取得、その後、何台か乗り継ぎ今のバイクに乗ってます。
マイペースに気の向くまま、ソロツー、マスツーを楽しくやってます〜🎶
2020年7月にモトクルに入会、ツーリングスポットや、バイクを楽しむ為の情報、バイク純粋に楽しむ人達との出会いなど、皆様のおかげでとても楽しく利用させて頂き、バイクライフを過ごさせて頂いております。
あまりにもバイクに関係のない投稿ばかりされる方の投稿は拝見しませんし、フォローもしないようにしています。
車種W800年式2016モデルコードEJ800AGS タイヤR130/80-18M/C 66H仕様Japan色名称(コード)キヤンデイーサンストーンチヤコール/キヤンデイーサンセツト #w800RidersCafe
#針テラスバイクだらけ #W800メンテ
#W800モトクル









前回投稿しました西藤原駅の次に、三重県いなべ市は、三岐鉄道三岐線丹生川駅前にあります貨物鉄道博物館前にトコトコツーリングした時の投稿です〜😁
鉄道貨物輸送に焦点を当て、産業文化遺産として後世に残すべき貴重な貨車等を保存展示する為の施設らしいです〜🎶
運営は、ボランティアの方々かやっているらしく定例開館日は毎月第一日曜日のみ(入館無料)らしいです〜😁
外にあるから当たり前なんですが屋外の展示車両はいつでも見る事できるそうです〜😁
ガチのカメラと、めちゃくちゃ猛暑だったからクーラーバックに飲み物入れてみにきてるが結構いてて、鉄道好きには人気スポットなんだなぁ〜感じました〜😁(しょっちゅう鉄道関係のスポット投稿してますが〜😁わたくしは、撮り鉄でも鉄オタでもありませんよ〜😁 いろ〜んな機械好きな50歳手前のオッサンです〜🎶)