
コブライダー
ちびっこでありながら
フルスケールのys125中華ヤマハに乗って遊び回ってます( *´ω`* )/
お天気ライダーではありませんが、
雨を避けながら流動的に走るのは大得意( *´ω`* )/
雨とか雪が降るとおら、なんだかワクワクすっぞ(*・ω・*)wkwk
いい歳こいたBBAですが、未だ雪ぶん投げます。
幾つになれどバイクを降りる気はにゃい。
Q&Aコーナー
Q.バイクと俺どっちが大切?
A.バイクはうちの足であり、ココロを豊かにする乗り物。
ココロをササクレ立たす男なら
要.ら.な.い( ・∇・)HAHAHAHAHA??
関東でバイク便を長らくしていた為、商用走りが染み付いているので
一般ライダーよりすり抜けします。
?得意技?
走りながらご飯を食べるw
※タンクバッグにパン忍ばせて走行距離を稼ぎます( *´ω`* )/
歳と共に、その土地にある美味いモノが食べたくなってますがw
オール下道で1日450km走っても
『 疲れたー』
ではなく
『 うふ??楽しかった?』と言います。
ペースがいいソロツーの場合、
90kmはノンストップで走ってしまうのは
元商用ライダーの悪い癖、、、、。
もっと色んな景色をココロに焼き付けて走りたいなホトトギス。










広島市にも海鮮丼が食べられるお店があります(✌・᷅ὢ・᷄ )✌
ココはアサリ汁が売り。
鮮魚屋さんがやってる昔ながらの定食屋で、丼物は海鮮系が多数あるので、近場ツーリングの際は、
ワークマンplusと絡ませてみたり、ラムーの100円たこ焼きなんかと絡ませてwww是非☝
ただね、定食で小鉢取りすぎるとお高くなりますw
さて。
こないだやらかしたUVレジンを使った中華製マスターシリンダーの窓強化ですがー
い、い、い、い、イメージとちごた〜!!・゜・(ノД`)・゜・
▫敗因▫
①もともと中華クオリティの薄ら黄色い窓に赤のレジン乗せた
②天気が悪く100均のUVライト如きではなかなか固まらず拭いてしまいガタガタwww
③施行が雑( *´ω`* )/な上に青いフルードが黒っぽく見える
そして最大の敗因……
レバー、ミラー、シリンダー一体型なので、レバー下げると
せっかくの青いフルードが全然見えなああああああぁぁぁい!!
・゜・(ノД`)・゜・
と、言うわけで海鮮丼のやけ食いですw
美味いのです。
汚いの汚いの飛んでけーー( *´ω`* )/