とおるさんが投稿した愛車情報(GLADIUS 400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(とおる+油圧計を付けようの話。 注文した油圧計)
  • とおるさんが投稿した愛車情報(GLADIUS 400)
    とおるさんが投稿した愛車情報(GLADIUS 400)
    とおるさんが投稿した愛車情報(GLADIUS 400)

    油圧計を付けようの話。

    注文した油圧計…キャンセルしました。

    センサーサイズだったり、ネジ径、ピッチだったり、価格だったり、見た目だったり、やっといいなと思う商品だったので即ポチしたのが間違いでした。
    注文した後、モトクルに画像をアップして、文章書いて、投稿して、、、何の気なしに画像を見ると…
    PSIだと!?
    単位が…ダメだった。

    まず、グラディウス400の油圧について、
    3000rpm油温60℃で200〜600kPa(だいたい2.0〜6.0kgf/cm2)との事なので、フルスケール(以下FS)1000kPaぐらいのメーターがいいのかなと。
    パッと見、数値が大きいと脳がびっくりして、理解するのに時間がかかるような事を、何かで読んだことがある。
    なのでFS10ぐらいが、ちょうどいいらしく(✕100kPa)とか書いてあるメーターがよくある。

    単位を変えてbarだと、100kPa=1barなのでFS10barとか。
    そう、FS10.0barのメーターだと思い込んでいました。
    急いで調べると、
    1PSIは…6.895kPa、だいたい7kPaとしても…
    FS100PSIは…FS700kPa。
    ほしい値が200〜600kPaなので、始動時とか700kPa超えてしまうのでは?
    そもそも200〜600kPaをPSIにすると、だいたい29〜87PSI…。覚えられん。
    元々、お遊びで取付する油圧計なのでPSIでもいいかなぁと5秒ぐらい考えたけれど、やっぱりイカンと、キャンセルした次第でした。


    ここまで読んでくださる方が、いらっしゃるかは分かりませんが、お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

    バイク買取相場