
いっきゅう✨
'80年代半ばからのレーサーレプリカ🏍隆盛期は、
時間を見つけては、峠にツーリングに「バイクブーム」
を謳歌していました😉
その後、ロンツーの醍醐味&絶景・旅情🌈を求めて幾たびかの「北の大地」へ✨
今は「おない年」のスーパーカブを慈しみながら、
空冷・少気筒エンジンの弾ける「鼓動&サウンド」と、
大地を蹴っ飛ばす「リズム& Gallop🐴」に魅了され、
低回転域で「ゆっくり」駆けることと、磨き・愛でる
気ままなモーターサイクルライフを楽しんでいます 🛩
(プロフィール画像の「いっきゅう」が、2024.12.16
たくさんの思い出とともに16歳で永眠しました🌈
これからはどこへ行くんも一緒やな✨)










本日のターゲットは「・・・」😅
とりあえず・・・太平洋に向けてGo💨
いざ、進路を南へ ('◇')ゞ
遙か彼方まで一面の紺碧、熊野灘を眺めつつ収穫前
の丸山千枚田を観に高台へ🌾
途中、なんともモダンな木造の中学校を発見👀
めちゃめちゃ暑いけど、のどかでいいなあ🌈
さてと、その先の和歌山県・・・と言えば
💡マグロの水揚げ量が日本有数の「勝浦港」
💡捕鯨の発祥地、クジラの街「太地町」
があるではないですか⤴️
早速ググると「まぐろのヤマキ」がヒット👍
せっかくなので、ちょっこし奮発して
マグロ贅沢丼✨
赤身が眩しすぎる✨
特性タレとワサビがたまらん💪
絶品くじらベーコン✨
脂身とお肉のツートンカラーがお洒落😉
ポン酢と刻みネギがナイスアシスト👌
8月最終日とは思えない暑さにほだされたのか、
調子に乗って贅沢し過ぎました <(_ _)>
走行距離:394km
燃費:41.9km/㍑