
ヒデさん
▼所有車種
-
- MONKEY
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています









5Lモンキーインマニ交換
昨日注文しておいたインシュレーターとインマニなどが午前に届いたので 早速取り付け開始!
念の為にキタコさんのインシュレーターも注文しておいたので それぞれのインシュレーターを当てがって 形状やサイズをチェック
やはりインマニに付属のインシュレーターは インマニとキャブレターの間にしかサイズや形状が合わず それで行くとシリンダヘッド側は紙ガスケットが一枚入ることになる
対してキタコのインシュレーターは シリンダヘッドとインマニの間にフィットする形状だ
元々キャブレターのインマニ側にはOリングが取り付けられているので インマニへの取り付けは なんならインシュレーターもガスケットも何も無しで取り付け可能だ
キャブレターによっては インマニとシリンダヘッドの間にインシュレーターを入れるだけの高さの余裕の無い物も有るので キャブレターとの間に入れる場合も有るのだとか
とりあえず取り付け終わって試運転
10回くらいキックしても全くエンジンが掛からないので ふと下を見たら プラグコードを抜いたままだった😅
プラグコードを刺してキックしたら直ぐに始動した
キャブレターのスクリューを回してアイドリング回転を調整し試運転
走行時もアイドリング状態でもエンジン回転は安定しており 全開から停止してもアイドリング回転が上下することもなく アフターファイヤーやバックファイヤーも皆無になった
とりあえずこの状態でしばらく様子を見ようと思います