よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(よもぎもちさん+※色々あり更新滞ってたものの忘れぬうちに)
  • よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報
    よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報

    ※色々あり更新滞ってたものの忘れぬうちに記入

    2025/5/31 SSTR初日
    富浜緑地スタート→長良川沿い→琵琶湖→徳山湖→ゴール

    初参加メンバーもいるので近場からスタート
    ルートは後半トラブル前までは下道で。

    長良川沿いに入る橋のなかにある信号は、名古屋方面からだと朝7時までしか右折できないので注意。早朝川に挟まれた道を北上するときの景色は旅の始まりを感じる良い雰囲気だ。

    琵琶湖まで出たら東側湖岸を沿いR303へ。
    徳山湖へいくT字路は逆に曲がり、道の駅ふるはじで軽食。ここから一気に鯖江に抜けたかったのでしっかり休憩。

    湖あたりは新しい道路なので快適に走れる。景色も湖畔が見通せる。途中道の駅が新設されてた。

    鯖江あたりから雨が本格的になり、8号回避で東側の山間ルートをのんびり走行。途中大雨なったので一枚目写真のところに入ってルート会議。

    出発間際に一台後輪の空気が減ってるのに気がつき点検。
    何も刺さってなさそうだしタイヤに水かけても反応がない。
    バルブやスポークに水かけると泡がでた。
    とりあえず空気だけ入れて近場のレッドバロン福井さんへ

    タイヤチューブのパンクで在庫があり修理依頼。
    店員さんも親切に点検してくれて、こういう時に全国展開しているのは本当助かる。
    一時間くらいかかるので、店員さんに相談してから昼飯へ。
    ヨーロッパ軒が近くにあったので地元ソースカツ丼を食べにいこうとなった。
    2人乗りは皆慣れてないし雨なので私の後ろに。車高あるので乗り降りが大変だ。

    食事後レッドバロンさんいくと車両も仕上がってたのでSSTR続行。街中は道混んでるのと雨で皆疲れがでてきたのでここからは高速で移動。

    千里浜に近づくにつれてバイクが増えてくる。
    天気は悪かったが今年は砂浜走ってゴールくぐれたのは良かった。

    イベント後は能登のペンションへ。
    皆で鍋しつつ今回のSSTR感想やバイク談義であっという間に夜はふけてった。

    バイク買取相場