
oyajigag rider
68歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。新しい事業の研修の為、岡山県の東の方に単身赴任で来ています。アイコン画像を変更しました。
写真をGoogleマップに投稿しており、
1年ほど岡山東部を中心に走ります。
遠距離のツーリングは、2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。(いつの事になるのやら)
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050
今の目標は、美味しい卵焼きを作る事。








昨夜家に帰りました。
半年ぶりにFZR250に乗りました。腰椎圧迫骨折以来乗っていませんでした。
昨夜帰った際にキーオンにするも、弱々しい燃料ポンプの音がするだけでしたので、一晩充電しました。電圧が12.5Vほどしか上がりません。なんとかエンジンは掛かりましたが、これはバッテリーはダメかも。
行ったのはグレープ愛ランド 葡萄浪漫館。葡萄のパフェを頂いて、エンジンを掛けようとすると、セルが弱々しく回り、それでもエンジンは掛かってくれましたが、あまり走って停まってを繰り返すと、バッテリーがヤバそうなので、山道を止まらず走って沢柳の滝に行って帰りました。
4気筒のFZRのジェットサウンドが(・∀・)イイ!!
GSX-S125のシングルの音とは違い過ぎ。
乗るとブレーキの効きがイマイチ、整備しないといけない。まだ乗るならバッテリーとヒビも出てきているリアタイヤを換えないといけないがどうするか。
このままFZRもリタイアか?
うん?首の後ろに何か付いてるぞ?!