
Flat Island
近県の方、似たジャンルの車両を楽しんでる方等、無言フォローさせて頂いてます。
ご了承下さい。
山口県を中心に九州~中四国のツーリングを楽しんでます。
基本ソロツーリングです。
1985年式 175cm 70kgの中肉中背スペックですw
2025年 ニックネームを変更しました!
【バイク所有歴】
高校時代
セピアZZ>マグナ50改88>XJR400R
大学時代
CBR1100XX>ゴリラ50改88
時が約10年経ち…
スーパーカブ90>XTZ125>スーパーカブ110(JA07)>スーパーカブ110改125(JA07)>クロスカブ110(JA45)>200DUKE>ジクサー250>ハンターカブ125(CT125)>スーパーカブ110PRO(JA42)>CB125R>CB200X>Vストローム250SX









【メンテナンス記録】
9850km走行したので、効きの悪い純正ブレーキパッドからデイトナのゴールデンパッドχに交換😆
キャリパーの裏から見えるゴールドが良きアクセント✨
純正ブレーキパッドより効きも操作性も増し増しで、何で早めに交換しなかったのか後悔😅
ちなみにバイク館小倉店にパーツ持ち込みの交換を依頼🛠️
交換工賃とキャリパー清掃&注油で2420円😳
半年保証も付いてこのお値段は良心的😆
純正ブレーキパッドも持って帰り、厚みを確認したところ3mm強残ってる…
ゴールデンパッドχの新品厚みが4.3mm…
純正も同じ厚みなら3万km保つ計算?
ちょっと保ちが良すぎでは?😅
ゴールデンパッドχはどれくらい保つかな〜😆