モンキチ0820さんが投稿した愛車情報(GSX-R750)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(モンキチ0820+プチカスタム! ということで…大袈裟なこ)
  • モンキチ0820さんが投稿した愛車情報(GSX-R750)
    モンキチ0820さんが投稿した愛車情報(GSX-R750)
    モンキチ0820さんが投稿した愛車情報(GSX-R750)
    モンキチ0820さんが投稿した愛車情報(GSX-R750)
    モンキチ0820さんが投稿した愛車情報(GSX-R750)
    モンキチ0820さんが投稿した愛車情報(GSX-R750)
    モンキチ0820さんが投稿した愛車情報(GSX-R750)
    モンキチ0820さんが投稿した愛車情報(GSX-R750)

    プチカスタム!
    ということで…大袈裟なことではないですが(笑)

    ブレーキフルードにカバー取付!
    あくまでも自己満ということで(笑)

    3枚目からはウインカーをLEDに変更したんで取付手順として残しておきます_φ(・_・

    シート前のカバー、◯部分を下に軽く引っ張ってツメみたいなのを外してマジックテープ部分を外すとカバーが外れます!
    左右にあるので取外し、写真には残してませんが六角レンチでシートを固定しているボルトを左右、取り外します。
    そうすると5枚目のウインカーリレーをスズキ7ピンのLED対応品に取り替えます。Amazonで購入…した記憶があります(笑)
    純正品は念の為保管。社外品なので球切れ警告ランプが付かないとのことですが、なんとかなるでしょ(笑)

    ウインカーはプラスドライバーでネジ1本固定されてるカバーを外してLEDに変更。
    クリアなウインカーにしてもよかったんですけど、ものは試しということで安物ですけど評価が良い社外品を購入して取付!

    最後の写真、向かって右側が純正で左側がLEDに変更。
    少しクリア感が出て良きでした!
    取付後の点灯確認、トラブルもなく、取り外した手順で取付して完了!

    次はなにをしようか携帯とにらめっこです(笑)

    長文すみませんm(_ _)m

    バイク買取相場