
寝太郎
令和6年無事還暦を迎えた爺です。
令和6年9月、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。
令和6年8月23日に契約書を交わし、9月1日(日)無事納車となりました。
2014年式のZX-14R、旧マレーシア仕様(アジア仕様)の正規逆輸入車になります。
10年は経過していますが、大切に乗られていた車体と見受けました。
カスタムやメンテナンスはDIYをメインにやっています。
【愛車(2輪)遍歴】
パッソーラ
GR50
jog
キュート
イブスマイル
CB400SF
RGV250γ SP
GSX-R250R/SP
エストレア
CB400SF
XJR1300
マジェスティ250
2011FLHTK103
1998FLSTC
※2007スーパーカブ50カスタム(AA01)もDIYで88ccにボアアップし、通勤快速仕様として現在進行形で乗っています。










ねたはちょい出し(プチup)していましたが、
土日と山形は酒田にてチームの暑気払い🍺ツーリング🏍️に行って来ました。
と言ってもゲスト参加なんですけどね💦
まず、土曜日…山形の酒田では現地集合となっていることから、折角なんで、仙台の友達に美味いラーメン屋🍜でも案内しろ‼️とお願いし、大和インターで降りろ‼️と指示を受けたことから、大和町のミニストップで合流🫡
友達お勧めの食堂いちやぎさんで、ホルモン味噌ラーメンをいただきました。
ため年の友達は、学生時代にRZ250に乗っていて、北海道行ったり、しょっちゅうあっちこっちの峠行ったりと走り回っていた奴です。
私はヤマハパッソーラからジョグに乗っていた頃だったな〜
たまにタンデムして峠のコーナーでカメラマンさせられてました(俺サに出す奴〜)
RZ250にタンデムで仙台西道路のトンネル内で150km/hオーバーで駆け抜けたのは夢の中😴
と、お腹も膨れ、ここからは下道で鍋越峠を越えて山形を目指しますよ〜
鍋越峠まで友達に送ってもらいましたが、いや〜W650なのにね〜友達は本当に速い😱
ついて行くのがやっと💦
余裕あるからリーンウィズ&ノーブレーキでくねくねを駆け抜けて行く…
俺はギクシャクギクシャクして全然滑らかじゃない😓
でも慌てちゃダメ🙅
マイペースでOKなのさ🙆♂️
友達よ‼️また会う日まで👍
土曜日編次に続く〜