
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜





大前提として、暑すぎて景色なんか撮ってられん!
【美味しいハンバーガーショップをご紹介!!】
房総半島のとってもとっても山の中…大多喜町のビッグワンでございまする。
ビッグワンといえば!
□銀河鉄道物語の戦闘機関車
□ジャッカー電撃隊の後出し行動隊長(V3ャ!)
…いや、素直に
□ホンダCB1300SF と書くべきですかねモトクル的には(^o^;)
ここは多分バイク乗りの方にも有名な場所じゃないかと…いや…どサンデードライバーな車はたどり着けない気がします。
バイクでも初心者はきついかも。
ハンバーガーは美味しいですよ。
…あんなに大きいのに、頬張ってもあまり具がこぼれないのは何故なんだろう…最後まで美味しく頂けました。
ーPSー
この時点で山の中、32度くらいだったのですが、この後国道に出たのが運の尽き。
38度ってナンジャラホイ。
半分、気絶しながら快活CLUBに退避…気温が落ち着くのを泣きながら待って1日が終了致しましたとさ(^^ゞ