
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。


幻の道道1116号
とりあえずチョボってきました。
去年に引き続き今年も8月中の開通。事情通の人が言うには、地滑りのための地下水対策が功を奏して地盤が安定してきているから。と言う訳らしいです。
どうでもいい事だけど、中途半端な事するよね。多大な税金をつぎ込んだ挙句、限定開通でしょ。今更どう活用できるのでしょうね。観光資源?(笑
お役人様のやる事は謎が多くて下賎な民には理解不能です。
そう言いつつ、今年も走りに行ってるのですが😅