
モトくろ
▼所有車種
-
- REBEL
還暦になり何かやり残したことは?って考えると
真っ先に頭に思い浮かんだのが単車に乗らなかったことです。
普通二輪の免許を取ることを思いたちました。
教習期間中にレブルを契約し免許取得後からほぼ毎週末どこかへ出掛けています。
乗り始めて七年がたち衝動買いでクラブマンを増車しました。
モトラとモトコンポの二台を合わせ四台体制で二輪生活を免許返納まで楽しみたいと思います。










レブルのステップ取付位置ですが
標準の位置はぼくにとって
少し前気味な感じがして
どうもしっくりきません。
そこでバックステップ化してみましたら
とっても走行が気持ちよくなり
違和感なくしっくりくるようになりました。
バックステップ化というても
標準の後ろ側に新たに追加してるだけなので
シフトやブレーキング時は操作の度に
標準位置に移動、つまり足をスライドさせます。
最初はぎこちなかったものの
今では慣れて来て
スムーズな操作が可能になっています。
このままで問題ないような気もしてますが
今の年齢的な事を勘案しますと
今後は咄嗟の場合に足が上手く
移動できないことが危惧されます。
年金生活者として高額出費は痛いのですが
安全のためには仕方ないでしょう。
バックステップ化のセットを
導入することにいたしました。
取換後の試運転ではなかなかええ感じです。
シフトもそのままより入りやすくなりました。