
ごんごん
⚫︎周囲への配慮を第一に
心地良い速度で流したい
譲って貰えたらお礼は欠かさない
速いのにはサッサと譲ります
⚫︎今所有
CB1100EX 2014
スラクストン1200RS 2024
SR400 1997
⚫︎車歴
•DIO 友人とYB-1とで交換
•YB-1 友人へ売却
•XJR400 事故廃車
•2代目XJR400 7Rの下取り
•ZX-7R サーキット大破 修理でずっと所有するも断念
•SR400
•TL1000S RSV購入の為売却
•RSV1000R FACTORY 事情で乗れなくなり不動車に
モンスター購入の為7Rと共に売却
•エイプ100 サーキット用に譲り受けたが
走る暇と金などあるわけも無く売却
•モンスター1200S 久々の相棒、泣く泣くスラの下取り
•CB1100EX
•スラクストン1200RS







8/16(土)
連休で実家に帰ったついでに、親父のエストレヤを借りて奥多摩〜道志〜山中湖〜勝沼〜奥多摩を姉とツーリング
ホントは夜明けに出発して箱根ルートを回りたかったけど、姉がそんな体力もたない^^;と言うのでもうちょっと短めルートに変更
あいにく一日中曇天で富士山は全く見えず
だけどお陰で昼間でも暑くなり過ぎず快適
早朝の奥多摩はむしろ寒いくらい
山梨勝沼は初めてのフルーツライン
桃や葡萄が美味そう
今度車で来よう
姉ご所望のパン屋で昼飯を調達して帰路
パンとカジモト
歯応えある系のパンで好評
結構お客さんが来る
親父のエストレヤは新車から20年以上
何気に初めて乗った
すごい乗り易くて女性に人気なのが良く分かる
遅い遅いとYouTubeで良く言われるけど、確かに遅いし脚はフワフワ
だけど必要十分なトルクに素直なハンドリングで公道なら十分に速く走らせられるし楽しめると感じた
むしろこれで十分じゃないかとすら
体格デカめの自分でもキツくもない
バイクは小さく見えるけど
親父がもうすぐ免許返納する
そしたらエストレヤを譲り受ける予定
形見として大事にする
しかし屋根のある置き場所がもう無い
どーしよ
短めルートと言いながら実家に戻ったら245Km
早朝から走ると昼に戻ってまだ半日残ってる
すごく得した気分