
shin660
▼所有車種
-
- XT660Z Tenere
愛知県在住、自称カワサキ党と言いながら、2ストヤマハも四半世紀に渡り愛し続ける50歳代親父です。モトクルを始めた2020年からコロナ禍でもありましたが、年間1万km程走っております。気になる方は(無言ですみませんが)フォローさせて頂き、ツーリングのルートや行き先の参考にさせて頂いてます。2023年4月より単身赴任で大阪市在住になりました。西方面を開拓したいです。






2025年北海道ツーリング③8/8
今日は晴れそう。いつも通り日の出と共に起床。
野生の鹿を見たく野付半島先端へ。今年も会えました。奈良の鹿と違い雄のデカい角に感激。
その後は羅臼熊の湯経由、知床横断道路。
国後島がきれいに見えましたが、峠が近くなるにつれ雨が酷くなり峠で休憩、カッパ着用。峠ではひとりポツン。
そこにウトロ側から上がってきた家族連れから「熊が歩いてますよ、お気をつけて」と…。
この霧の中で会いたくない。会わないように会わないようにと念じてゆっくりスタート。遭遇せずにウトロ着、ホッとしました。
そして今日こそは晴れて欲しいと念じ多和平へ。
着いた途端、土砂降り。止むのを待って設営。
例年、ラム肉をひとり分の販売をお願いしてたのですが、どうやらそんなリクエストが多いらしく、ひとり分で販売されるようになったとか。
これが味付けされていて旨い。目の前に居る羊達の兄弟姉妹親子を食すことには躊躇せず、感謝の気持ちで頂きます。
夜の月が今日も明るく、頑張って走った甲斐があった折り返し日でした。