しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しろがね+安芸市から大栃への山越えを試みて失敗した)
  • しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

    安芸市から大栃への山越えを試みて失敗した。東部自動車道経由で安芸市へ。岩崎弥太郎の名前が彫られているという一宮神社の狛犬の台座を見に行く。文字が彫られていることはわかったが何の文字かはわからなかった。拓本とって読むべきなんだろうね。近くの弥太郎生家に行くも定休日。この辺りで今日の目的達成は難しいことに気付くべきだった?😅 県道210で安芸川を遡る。途中で奇妙な構造の堰に遭遇。流れ落ちる水とは別に川の対岸に水の道が。googlemapでは堰の名前もわからない。いくつかの工事箇所を通り畑山地区を抜けると路面状況が急に悪くなり、小石や落ち葉、コケがあちこちに。低速走行でやっと辿り着いた弓木隧道は通行止め。もうちょっと手前で案内してほしいなぁ。🥹 来た道を戻り、安芸駅ぢばさん市場へ。お土産を買い、温かいコーヒーを飲んで気持ちを落ち着けて帰宅。山越えはできなかったけど、奇妙な構造の堰と周辺の美しい景色を楽しむことができたので良しとしよう。😆

    バイク買取相場