
ももた
2021年6月普通二輪デビュー。
香川県育ち、愛知県在住。
東海地区をトリッカーでトコトコ走ってます。
スズキ|Verde→ホンダ|Little Cub→ヤマハ|tricker







昨日は一人で石川県加賀市へ。
Googleマップで気になった加佐岬灯台へ行ってきました。
冠山トンネル、永平寺を経由。
途中の山中温泉でやたら看板が出ている娘娘饅頭(にゃあにゃあまんじゅう)が気になる…。
加佐ノ岬からは白い灯台と美しい海。波音をずっと聞いていたい癒し空間。
小松市街を抜けて手取峡谷へ。
急な階段を降りた先には迫力の綿ヶ滝。水量がすごくて迫力ありました。
道の駅 瀬女に寄り道して、おやつに加賀棒茶と豆乳のソフトクリーム。うまー。
その後は九頭竜湖から油坂峠を抜けて帰路へ。
オドメーターが5並びになったので記念撮影。
天気良くて暑かったけど、石川県は風が心地よくて涼しく感じました。
田んぼにはアキアカネと黄金色の稲穂。秋が近づいてる気配がしますね。