
ケー
▼所有車種
-
- MVX250F
安全運転、制限速度順守(9割)で基本ヘタレです
バイクでソロキャンプがやりたいなあ・・・
・・・そうだ!モトクルでモトキャンパーが居たらイイねして教えてもらおう!(迷惑
某道の駅がいえから歩いて5分のところにあります
ツーリング途中のバイカーをよく見ます・・
でも話しかける勇気はない(悲哀
愛車?歴
ヤマハRX-50スペシャル(売却
ホンダスーパーカブ(社用車
ホンダMBX50(売却
ホンダCB250RS-Z(売却
ホンダMVX250F(全損廃車
ヤマハTZR250_1kt(全損廃車
スズキバンディット250(寒風に負け譲渡
スズキSV650(レンタル
ホンダCB650Rイクラ(重い😅 ←今ココ
車種で年齢はお察しください、上の車歴みてとある漫画を思い出した人は同志です
あと、無言フォロバしますご容赦くださいm(_ _)m

懐かしい写真がもう一つ出てきました。
たぶん、1980年台後半くらいに撮った1枚です
マンガ「ペリカンロード」の渡辺憲一君が初めて買った2ストクォーターのホンダMVX250Fです。
巷では、色々言われていたバイクで打倒RZ250を目指して2スト嫌いの本田宗一郎を説得してホンダ開発人が世に出したバイクです。
しかし、すでにベストセラーとなっていたVT250Fのパーツ流用を多用した事がVTとのルックス上の差別化が出来ずマイナスに働いてしまい肝のエンジンも2ストV型3気筒と言う市販車では未知の領域に踏み込んだ事で予期せぬトラブルが多発している中、すぐにRZ250RやRG250Γの追撃を受けた為、短命に終わった不運なモデルでした。
発売末期には、在庫処分の為投げ売り状態になっておりメーカー希望小売価格の半額近い値引きで販売されており最終販売台数はわずか19000台で終わったある意味まぼろしのバイクです。
そういった訳で当時は絶賛不人気車でしたがマンガに感化された私は、狙ってこのバイクを買ったので正直大幅値引きは助かりました。
残念ながら事故で失ってしまいましたがもし今でも新車が販売されていたなら恐らくまた買ったであろうとても好きだったバイクです
モトクルには今でも大事にメンテして乗られている方がいるのが嬉しく投稿があったら即座にイイねを付けるバイクの一つでもあります。