
たくやる
▼所有車種
-
- GB250 CLUBMAN
遠い昔、少年の頃、父の背中につかまり乗ったバイクの感覚、エンジンからくる躍動感、ワクワクする感じが忘れられず、いつかは乗りたいと思い続けてました。🏍️
最近、子育てもひと段落したこともあり、遂に教習所通いを開始。
2025/8/7 自動二輪免許取得しました🙌
皆さんの投稿に癒されてます。気軽にコメント頂けると嬉しいです😊




最近、ようやく自動二輪免許とれました!
私のGB250ですがちょっと走ってあったまった後にエンジンを切ると、次の始動時にセルが重たくなかなかエンジンがかからないという謎の症状あります。ネットで調べたところ、イグニッションコイルからプラグまでのラインの劣化で熱くなると電気抵抗が大きくなり、この症状になるとか。調べた挙句、イグニッションコイル、パワーケーブル、イリジウムプラグを購入して付け替えてみました。
結果、最初の始動性はよくなり、走りは力強く、トルク感増しましたが、肝心の二度目の始動性は悪いままで症状は変わらずでした。。CDIなのか??
どなたか、お判りの方、教えて頂けると助かります🙇♀️