
DiGiCo
▼所有車種
-
- SR400
初期型のSRに乗ってます😆
TW225Eにも乗ってます🙌
現在SFV650グラディウスを公道復帰目指して整備中🧰









お盆休みを利用してSRのクラッチ周りのリフレッシュを行いました。
プッシュロッドやレバーアジャスター、スプリングの交換と、それに伴うシール類やガスケット類の予防整備としての交換などを行いました。
クラッチ操作が新車並みに快適になりましたが、特に効果が高かったのがFIモデル用のクラッチスプリングです。
ものすごく軽くなりました🙌
整備後は体感的に4分の1位になりました。
元々のは強化クラッチスプリングだったのかと思うくらいです😂
私のSRはFCR39φファンネル、クランクのハイコンプ仕様ですが、滑りなどは全くありませんでした。
キャブ車のSRでクラッチの重さに不満のある方は試してみる価値はあると思います。
次の整備はグラディウス650と並行して、友人のSRの予定です。
このSRは2型、キャブはなんとデロルト40φです😵