
ユズえもん
2022年に20数年振りにライダー復帰しました。
以前はXJR1200が愛車でしたが子供が小さく色々と手がかかるので泣く泣く降りました。
10年程前に雑誌にMT-09がオーセンティックカラーをまとった写真の掲載があり、いつかはこのカラーのMTに。
何せ平忠彦崇拝世代なんで。
そしてやっと今の愛車に巡り合い4年経ちますがまだまだ愛情いっぱいです。
60歳を迎えグロムも増車。
益々バイクを楽しみたいです。
子供達も手を離れ犬達と毎日過ごしてます。
グルメ、絶景ツーリングを中心に、これからも安全運転でバイクライフ楽しみますので何処かで見かけたら声掛けて下さい。










改めて、おはようございます☀️
人生初の大文字山の炭拾い😃
3時に家を出て、5時から登山開始🥾
30分程で大の文字の所に到着‼️
まず、人の多さにビックリ🫨
早い人は12時位から登り始めてるらしいです。
山の上で京都の町を見ながら🍙を食べてる方が沢山おられました。
そんなんでもう大きな炭は残ってなくて小さいのばかりですが、御利益は同じはずです😃
登山、下山途中で何百人の方と「おはようございます」とご挨拶したかな⁉️
何年分の、おはよう‼️いったかな⁉️
不思議と穏やかな気持ちでここち良かったです。
炭を拾うと言う事はこうゆう事なのかもしれません🙏
久しぶりのトレランシューズも頑張ってくれました👍
帰りは朝マック🍔して、信楽経由で帰宅です💨
お盆休み最後にいい経験できました🙇♂️