







夏連休での日帰りツーリング2日目
いつもの相棒とのツーリング
昨日とはマシンを変更し、YZF-R6とRC390。
名阪国道と阪奈和道を使用してヤッホーポイントまで行きました。
酷暑のため、こまめに道の駅で休憩&水分補給しつつ走行。
途中雨に祟られながら走ってはいたのですが、近くに来て本格的な雨降りに祟られました。
ヤッホー叫んでも雨で綺麗に木霊が帰らず(´;ω;`)
雨雲の流れが分からないので、予定していた上瀞橋へ行くのを断念し、熊野方面へ抜けて国道42号▶︎23号を使用し、無事帰宅
下道中心とはいえ、殆ど信号の無い道を選択して走った結果、満タンスタートから2回給油で、18.6と20.9km/Lの燃費を記録
2回分、465km走行/24.5Lの給油
燃費走行のため抑えた訳でもなくこの燃費は、ありがたいですねぇ