
黒井さん3Z
▼所有車種
-
- CBR1000RR FireBlade/SP
私し本体が、身も心もオーバーホール状態で、手術や入退院やらで、なかなか野望が進みませんが、生暖かく見守ってください?
【他の趣味?好きなもの】
国産スポーツカー稀に外車(特に愛車のフェアレディZ Z33)
美味しいけど、並ばずに入店できる飲食店巡り?探し
ラジコン
基本、備忘録です。
コメント頂けたら喜びます☺️
無言フォローは、ごめんなさい😟
こんな私ですが、よろしければ、よろしく





暦通りの、お盆。世の中は帰省ラッシュが始まって、どこもかしこも渋滞かな?と思いつつ、ダディが1人でも883で走ると言い出したので、私が見張り役で出撃。ちなみにダディは、先月くらいに、熱中症で救急搬送されてます🥲
1枚目:ウチらのバイク。名阪国道を使ってたけど、渋滞も無く全然走りやすかった。ただ、下道になったらダボコの排熱が私を苦しめる🥵
2枚目:あやまの道の駅。滋賀県?三重県?知らんけど😒の【みたらしソフト】を食べに😋ダディお気に入りらしく、私もみたらし団子は、大好物💕でも、お店のおねぇさんに期間限定の【シャインマスカットのソフト】を勧められ、シャインマスカット好きの私を悩ませてきた😵💫ということで、シャインマスカットのソフトと冷やしみたらし団子にしました。
このみたらし団子、中に、こし餡が入ってて、ガチでヤバい👍
3枚目:信楽?陶芸のナントカ?ってトコ。景色めっちゃ良い!山の上の方やからかなぁ。風がサラっとして涼しかった。エアコンとは違う、体に良さそうなクールダウンができました😊
4枚目:ダディも私も、お腹が減ったのでランチを。そして通常運転の写真の撮り忘れ🥹でも大発見!!福井に行かずとも、ここでイカ丼が食べれます!!ありがたや〜🙏
今日のコースは、名阪国道→あやま→信楽→水口→土山→鈴鹿峠→亀山だったのですが、ダディの案内で初めての道を走り、凄く走りやすく(ペースや視認性や安全性)充実感いっぱいのツーリングでした。途中、ちょっと雨くらったりダディの体調も心配もあったけど、ツーリングって、やっぱりいいなぁって思いました。まぁ今は、シャワー🚿浴びてエアコンをキンキンにした家で寝オチしそうになりながら投稿してるけどね😉
ほんならね👋
PS:明日は、ピンクちゃんの右側のスイッチボックスの修理がんばるぞ!!
VS:フェアレディZのセルモーター壊れて昨日治ってきたけど、その間の代車がレクサスGS450って、怖かったよ!オートマやし😖