
藜
▼所有車種
-
- YZF-R6
6年半くらいwebikeにいたけど不具合報告して引き払って移動(2025/07/13)
また使い方のお勉強から始まる。










●日付
2025/08/16(土)
●総走行距離
81,850km
●実施項目
1) STOMP GIRP(左)補修
2)冷却水 補充
3)チェーン清掃・注油 たるみ量確認
4)タイヤ空気圧 確認 補充
5)リアブレーキキャリパ周り清掃 注油
1/10: お品書き
2/10: STOMP GRIP(左)工程 旧粘着テープ駆除が1番大変
3/10: STOMP GRIP(右)まだいける
4/10: 冷却水補充 手袋に針で穴あけて水入れて絞る 蓋良し
5/10: チェーン清掃・注油 40mm前後のため次は引くか替える
6/10: タイヤ空気圧 前後規定値(F:250kPa, R:290kPa)へ
7/10: ヘルメットロック測定 寸法探した方が早い気がしてきた
8/10: リアキャリパ周り向けの工具
9/10: リアブレーキパッド残量 購入しておいた方が良さげ
10/10: ODDメータ
●すること
・ヘルメットロックの寸法探し
・リアブレーキパッドの購入
・ジェネレータ交換(低)
2時間足らずで2Lのお茶がなくなった。