
ヒデさん
▼所有車種
-
- MONKEY
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています


積み替えた6V 予備エンジンのエンジンが始動できなかった問題の続き
外出から帰って 再度プラグの点火の確認をしたら 元気に火花がとんでました
キャブレターは 元のキタコ75ccボアアップエンジンでセッティングして使っている物なので おそらく問題無いと思われる
エアクリーナーを外してパーツクリーナーをキャブ内に吹き付けても 初爆すらないので おそらく圧縮が上がっていないのではないか? と思い圧縮上時点にして バルブクリアランスを点検したら インレット側のバルブが少し突いてました😅
早速0.05ミリのシックネスゲージで調整
エキゾースト側クリアランスは規定値でした
そしてキックしたらエンジンが掛かりました
しかし暖気しているとシリンダヘッドの合わせ目の下からオイル漏れが少し発生しています
おそらく一旦組み付けてあった新品のヘッドガスケットを使い回したのが原因かと思いますが Oリングがズレたのかな?