
よっしーSP
▼所有車種
-
- GSX400 IMPULSE Type S
16歳の時に乗っていたGSX400FSインパルスは
今では高額で手が出せないので、後続モデルの
GSX400インパルスType Sを2021年12月24日に納車
GSX-R1000を2024年6月に増車の後、大型免許も取得(^_^;)
リターンライダーです 乗るより弄るの方が多いかも…










前々から新品で購入したサイレンサーが
少し長めだなぁ〜と思っていて、
もうワンランク短いタイプに変えたいなぁ〜
と思っていて…🤔
好きな長さでカットしてもよかったんですが
サイレンサーの筒を綺麗にカットするには
バンドソーかパイプソーが必要だけど
持ってない…
手持ちのサンダーや卓上スライド丸ノコやレシプロやジグソーでは切り口がガタガタになってしまう…
新品買うのも、と思っていたら
たまたま、走行100km程度のサイレンサーゲット
2本出し用なのでサイレンサーは左右あり
取り敢えず反対側のサイレンサーを分解!
ほんとに走ってないみたい、
グラスウールが真っ白👍
片方はすんなり取付できるので
M1タイプを取付
これはこれでカッコいい〜
もう一つはGPスタイルSTDチタンみたいに
焼き入れようと試みましたが…
チタンではなくステンレスに焼きを入れるのは
難しいです…
酸素があればもう少し仕上がり良さそうなんですが
そんな道具持ってない…
手持ちのバーナーでは、ムラが出てしまう😭
と言う事で、却下👎
もう一度磨き直し😅
3ピースのトップのサイレンサーに取付
また、気分転換でM1タイプ交換かなぁ〜
って…気分転換するには、
まずバイクに乗らないとね😅