
ikenoya
原付デビューはギリギリノーヘルでした。その後の中型は自賠責6万時代。21世紀にお金払って大型取得。スポスタ乗って24年目。貧乏人なので30数年ずーっとユーザー車検です笑






先週思いつきで弟子屈まで。数年越しの目的を達成に。ちょいと網走まで脚を伸ばして道内最長表示という稚内322kmの青看を探してきました。稚内にも網走322kmがあるようで笑
美幌峠は地元(といっても北見からと言ってましたが)の人は走りに来るとことのことで少し談笑。
今までタイミングホール周辺が汚れてたのはやはり加速ポンプが破れてたからで直したら綺麗なもんです。加速ポンプ、ガッて開けない限り反応しませんからね。走行中だと風圧と気化で溜まるほどの漏れではなく湿った汚れはあったけどオイル垂れと混同してました。
しかしながら侮るなかれさすがの道東/オホーツク、満タン150kmの愛車にはガソスタがほんとピンチで行きも帰りも詰みそうになりました。