
パチ本乗り夫
学生時代はビーノ、ズーマー、エイプとかに乗って400kmとか走ってました。
親がバイク嫌いだったのでコソコソ乗っていた記憶。
友達と何処までも遊びに行くのが楽しくて、夢中になっていた時期がありましたが、若くして親になり生活の為車で満足していました。
いや、忘れていたという方が正しいかもしれません。
人馬一体となって旅をする楽しさ、遮るものも無く眼前に広がる景色。
風を切る心地よさ、目的地までの心地よい疲労感と達成感。
親戚に貰った足代わりの原付で色々とフラッシュバックしてしまい、この春に二輪免許を取得し、向日葵も干からびる猛暑にバリオス2を納車。
https://youtube.com/@bbs1869?si=ZKNqjWGYTPcXh-aC
雑多に好きな事をあげるだけのチャンネルに、モトブログもいつか追加したいですな。
何はともあれ、バイクのある生活…最高やんけ。

会社の先輩/後輩と同時期納車記念ツーリング🏍️
奥静岡▶︎山梨の旅へ行って来ました。
インカムのペアリングに手間取ったり、押しがけする場面が多かったり、シメに行く予定の店が年中無休で今日だけ休みだったり…予定通りではありませんでしたが、トラブルも楽しんで笑いに変えられる、そんな良いツーリングでした。
原付時代にソロツーで見た絶景や秘境、交通量が少なくて快適な道等を紹介しながら先導して、好きな場所を共有。同じ会社で働いているからこそ出来るぶっちゃけ話などをしながら、親睦をより深める事が出来ました。
仕事で会う人達と、心底好きな趣味が一緒って物凄い幸運な気がする。それだけで仕事が辛くない感じ笑
趣味を合わせるのは好きじゃないですが、その分趣味が合った時は最高に楽しい!
お互いにカスタムを進めて行く予定なので、初ツーリングとこれからの変化が分かるように最後に記念撮影🏍️
さぁ、次はどこに行き、何をしましょうか?
勤務時間中に沢山相談しましょう(仕事しましょう)