竹島奪還キャプテン貫権蔵さんが投稿した愛車情報(XSR155)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(竹島奪還キャプテン貫権蔵+今回はヘッドライトのマーシャル化したくて)
  • 竹島奪還キャプテン貫権蔵さんが投稿した愛車情報(XSR155)
    竹島奪還キャプテン貫権蔵さんが投稿した愛車情報(XSR155)
    竹島奪還キャプテン貫権蔵さんが投稿した愛車情報(XSR155)
    竹島奪還キャプテン貫権蔵さんが投稿した愛車情報(XSR155)
    竹島奪還キャプテン貫権蔵さんが投稿した愛車情報(XSR155)
    竹島奪還キャプテン貫権蔵さんが投稿した愛車情報(XSR155)
    竹島奪還キャプテン貫権蔵さんが投稿した愛車情報(XSR155)
    竹島奪還キャプテン貫権蔵さんが投稿した愛車情報(XSR155)
    竹島奪還キャプテン貫権蔵さんが投稿した愛車情報(XSR155)
    竹島奪還キャプテン貫権蔵さんが投稿した愛車情報(XSR155)

    今回はヘッドライトのマーシャル化したくて色々頑張ったから書くぜ!
    xsr155みたいな近代バイクを旧車風にするのは邪道でダサいらしいけど今の俺の感性ではかっこいいし規制前のバイクって高いやん?

    ってなわけでバラしてみたらカプラーは全く合わないしxsr155からの配線は5本も来てるしハイロー切り替えた時にプラスとコモンが思った通りに接点入らなくてさっぱりわけわからなくなった俺はインターネットから貰ったわざマシン『マイナスコントロール』を覚えた!!

    後は○–キド博士から貰った『マイナスコントロール変換ユニット』を噛ませてエンジン掛けたら「パチっ」って聞こえたよ
    『ん?』

    ...セル回しても着火しない。メーターは何も点灯しない
    ヒューズかな?あれこのバイクってどこになんのヒューズがあるんだっけ
    エンジンかかんないんだけど?



    .......4ヶ月かけて直ったバイク





    『終』












    なわけねーだろ
    俺はしつこいんだよ
    調べまくって飛んだヒューズを見つけてヒューズも買ってきた俺に死角はねぇんだよ


    ???「挿してみな 飛ぶぞ」(電気的に)
    もしかして俺にはマーシャルの資格がないのかな?(死角違い)
    そこでもうちょい調べたらエーモンから『出力変換ユニット』なる物を発見
    xsr155はこっちのタイプが必要だったかは今になっても不明
    やっぱりエーモンってええもん♪(爆死)





    点灯確認よし!弾込めよし!安全装置よし!単発よし!
    じゃあ!取り付け開始!!




    ...うん!そうだね!取り付けカバーの加工何もしてないね!(パッション)



    H4カプラーと8極カプラーを色々とやらねーとつかないしマーシャルカバーはそもそもxsr155には全くつかねえんだよ!!(逆ギレ)

    ウィンカー外す時の緩めないとこ(わかる人にはわかる)の太さを測って8と確信した俺は8のドリルを買ってカバーの穴を拡張したけど結果10だったよね

    お前さ、いつもこれじゃん

    またドリル買いに行くの面倒だからタケノコでグリグリ開けた。マジで無駄な行動しかしない...

    カプラー周りはイラつきすぎて親父のような癇癪に陥りながらなんとかなった

    ???「お前も段々 親父に似てきたな」(意味深)

    そんなこんな数日かけて取り付けた
    感想としては「ええもん♪」(2回目)
    マイナスコントロールを出力変換ユニットで変換するって理解で問題なかったのが嬉しかった
    つかなんだよマイナスコントロールってよ
    精神破壊系の技かっつうの
    8極カプラーは入線後やり直し不可なのでもう一回やり直す予定。ギボシの圧着上手い人本当に尊敬する
    見た目も割と好みでカプラーをきちんとやったから純正との交換もグルメスパイザー並みにポンポン簡単
    いやー良いっすねぇ😁!!!







    ps
    嫁に見せたあとの自分でも知らなかった衝撃の感想
    「違法改造だよそれ」










    バイク買取相場