
ニャノぷりん
1984年、叔父にゴリラをもらい高校の友達と大垂水峠に通う。
1986年、中免取得、ヤマハDT125で林道を走るようになる。
1995年、首を痛めてバイクを降りる。
2014年、首の手術をする。
2017年、姪からジョルノ50をもらいリターンライダーとなる
2018年、クロスカブ110に乗りかえる。
2021年、コロナ禍でバイクがなかったが、たまたま入荷したXSR155を購入し現在に至る。
バイク履歴
ゴリラ、RG50ガンマ、DT125、CT110、XR250北米仕様、リトルカブ、ビラーゴ250、TT250レイド、SL230、ジョルノ50、クロスカブ110、XSR155



クロスカブオフロード化!
本日、ナップス座間店でタイヤをIRC GP-22に交換しました。
3月に中古で走行距離601kmで購入してまだ2,400kmしか走ってないのでタイヤの山はまだありましたがオフロード走りたくて交換しました。仲間がKSRにオフロードタイヤつけていて林道に行くので一緒に行こうと思います。